オンライン診療

みいクリニック代々木の公式LINEアカウントを用いて、予約・診察・決済が可能 です。

オンライン診療のやり方

LINE友達追加

ご利用の端末から、みいクリニック代々木の公式LINEアカウントを友達追加します。

診療を予約する

友達追加後、メッセージが届きますので、案内に沿ってオンライン診療予約を行います。

診察を受ける

予約時間が近づくと、公式アカウントを通して、担当者から通知メッセージが届きますので、時間内にビデオ通話を開始してください。

お支払いをする・お薬を受け取る

オンライン診療終了後に、お支払い内容の通知メッセージが届きますので、クレジットカードまたはPaypay決済にてお支払いをお願い致します。
また、予約時に指定した方法で処方箋が発行されますので、薬局に持って行き、お薬を受け取ってください。院内から直接ご自宅へ送付する場合もございます。

※オンライン診療における注意点※
・システムの運用に要する手数料(550円)が受診料とは別途発生致します。
・お薬の処方がある場合、事務手数料(300円)が発生致します。
・医師の判断により、直接ご来院をお願いする場合がございます。

初診時に必要なもの

  • マイナンバーカードまたは保険証、医療証(お持ちの方)
  • クレジットカードまたは、PayPay

調べておくこと

処方箋をご希望の場合

  • お薬を受け取る薬局名
  • 電話番号、FAX番号(自宅送付の方は不要です)
  • かかった事のない薬局を指定される方は、ご自身で、オンライン診療の処方箋対応可能か、事前に薬局へお問い合わせください。

予約へ進む

準備ができたら、お持ちのスマートフォンにて、以下のQRコードを読み込み、予約へ進んで下さい。

PCの方はスマホで
このQRコードをスキャン

予約当日

予約当日は、LINEに担当者から準備完了のメッセージが届きます。

  • 例えば、10:00〜10:30のご予約であれば、その30分以内にメッセージをお送りします。

メッセージを受け取ったら、ビデオ通話を開始してください。
外来状況により予約のお時間を過ぎてしまう場合は、LINEやお電話でご連絡致します。

 

※当院では、厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針 平成30年3月(令和5年3月一部改訂)」を順守してオンライン診療を実施しております。

診療科目