2022年8月の診療医スケジュール
2022年5月の診療医スケジュールです。
現在決まっている範囲での公開となります。
随時更新して参りますので、ご予約の際にご確認ください。
なお、急遽当日代診となる場合がございます。
医師を指定されたい場合は、ご予約時にその旨をスタッフにお伝えください。
ネット予約の場合は、備考欄にその旨をご記載ください。
2022年8月の診療医スケジュール ※新クリニックでの診療となります
- 1日(月)
- 2日(火)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 3日(水)
- 宮田理事長9:30-13:00
- 小武先生14:00-17:30
- 荒木先生(小児科専門)9:30-13:00
- 古川先生(小児科専門)14:00-17:30
- 4日(木)
- 5日(金)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
2022年7月の診療医スケジュール
2022年7月の診療医スケジュールです。
現在決まっている範囲での公開となります。
随時更新して参りますので、ご予約の際にご確認ください。
なお、急遽当日代診となる場合がございます。
医師を指定されたい場合は、ご予約時にその旨をスタッフにお伝えください。
ネット予約の場合は、備考欄にその旨をご記載ください。
2022年7月の診療医スケジュール ※新クリニックでの診療となります
- 1日(金)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 4日(月)
- 三島院長9:30-12:00、
- 宮田理事長12:00-13:00
- 畑中先生14:00-17:30
- 5日(火)
- 笠井先生9:30-13:00
- 三島院長14:00-17:30
- 6日(水)
- 小武先生9:30-13:00、14:00-17:30
- 荒木先生(小児科専門)9:30-13:00
- 古川先生(小児科専門)14:00-17:30
- 7日(木)
- 8日(金)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 11日(月)
- 小武先生9:30-13:00、14:00-17:30
- 畑中先生14:00-17:30
- 12日(火)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 畑中先生9:30-13:00
- 13日(水)
- 天野先生9:30-13:00、14:00-16:00
- 宮田理事長16:00-17:30
- 荒木先生(小児科専門)9:30-13:00
- 古川先生(小児科専門)14:00-17:30
- 14日(木)
- 15日(金)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 18日(月・祝)休診
- 19日(火)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 20日(水)
- 小武先生9:30-13:00、14:00-17:30
- 荒木先生(小児科専門)9:30-13:00
- 古川先生(小児科専門)14:00-17:30
- 21日(木)
- 22日(金)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 25日(月)
- 三島院長9:30-13:00
- 畑中先生14:00-17:30
- 26日(火)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
- 畑中先生9:30-13:00
- 27日(水)
- 天野先生9:30-13:00、14:00-16:00
- 宮田理事長16:00-17:30
- 荒木先生(小児科専門)9:30-13:00
- 古川先生(小児科専門)14:00-17:30
- 28日(木)
- 29日(金)
- 三島院長9:30-13:00、14:00-17:30
オンライン又は、電話による診察をご希望の方へ
当院ではオンラインでの診察も行っております。
原則オンライン診療はLINEドクターを使用してのオンライン診療とし、電話診療はネット環境がない方に限定させていただいておりますのでご了承ください。
【オンライン診療】
まずは必ずクリニックへお電話頂き、診察のご予約をお取りください。( 03-6276-5385)
診察の予約がとれましたら、オンライン診療の方はオンライン診療システムから利用登録を進めていただき、ご予約いただいた日時でご予約ください。
その後、当院のWEB問診のご記入をお願い致します。
■ WEB問診 https://medical.apokul.jp/web/139/inquiries/576/top
※ 医師が電話でお話した結果、対面での診察が必要と判断する場合がありますのでご了承ください。
※ 情報通信機器代が診察代とは別途かかります(550円税込)。
※ 都内在住の医療証をお持ちのお子様は中学3年生まで情報通信機器代はいただきません。
※ お薬等の処方が出た場合は事務手数料(300円税込)、郵送料(84円~370円)が別途かかります。
● オンライン診療システム ●
当院は原則オンライン診療での診察を行っております。電話診療はネット環境がない方に限定させていただいておりますのでご了承ください。
電話診療をご希望の方はご予約を電話にてお取りいただき、来院された際に問診票のご記入・保険証のご提示をお願いします。
※ 医師が電話でお話した結果、対面での診察が必要と判断する場合がありますのでご了承ください。
※ 情報通信機器代が診察代とは別途かかります(550円税込)。
※ 都内在住の医療証をお持ちのお子様は中学3年生まで情報通信機器代はいただきません。
※ お薬等の処方が出た場合は事務手数料(300円税込)、郵送料(84円~370円)が別途かかります。
宜しくお願い致します。
みいクリニック代々木
木曜日午前の外来診療の診療科変更について【女性外来から一般外来に変わります】
毎週木曜日午前に行っております「女性外来」ですが、みいクリニック代々木移転に伴い、2022年4月より三島院長の外来にて行うこととなりました。
木曜日に限らず三島院長の外来日には受診が可能となりましたので、ご利用ください。
それに伴い、木曜日午前の外来は一般外来(内科・小児科・皮膚科・心療内科)に変わります。
午後は在宅診療のため、外来はお休み致します。
引き続き、よろしくお願いいたします。
2022年4月~女性外来について
婦人科専門医による女性外来は終了し、三島院長による女性外来を継続いたします。
三島院長の外来日はホームページお知らせに載せております。
ご確認の上、ご予約ください。
- 女性特有のお悩みについて気軽にご相談ください。
- 婦人科の精査が必要な際には連携医療機関へ紹介いたします。
2022年4月~木曜日午前診療について(午後休診)
一般外来に変わります。
診療科:内科・小児科・皮膚科・心療内科
受付開始 9:45
診察開始 10:00
最終受付 11:45
診療終了 12:00
みいクリニック代々木、リニューアル・オープン!
令和4年4月1日(金)より「みいクリニック代々木」は現住所へ移転し、より一層ご利用頂きやすい環境で診察を開始する運びとなりました。
それに伴い、ウェブサイトもリニューアル・オープンです。
引き続き皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)についてのお願い
当院では新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)を行っておりますが、ご予約の日時変更は原則行っておりません。
万が一ご予約の日時に来院できない場合は「キャンセル」となりますので、ご了承ください。
また、ご予約のお時間を過ぎての来院も、キャンセル扱いとなる場合がございます。
接種日当日は予約日時をよくご確認の上、お越しください。
「キャンセル」となった際は、再度オンラインの予約システム、またはコールセンターよりご予約をお取りください。
クリニックではご予約はお取りできません。
よろしくお願い致します。
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
当院は、渋谷区の新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の個別接種医療機関となっております。
- 予約開始日: 1月21日(金)
- 接種開始日: 2月1日(火)
渋谷区HP「新型コロナワクチン追加接種(3回目)について」をご確認いただき、下記いずれかの方法で行って頂くようお願い致します。
- オンライン予約
- コールセンターへの電話予約
【渋谷区HP「新型コロナワクチン追加接種(3回目)について」】
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/kenko/kansen/vaccine3rd/info.html
【新型コロナワクチン追加接種(3回目)のお知らせ(PDF)】
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/kurashi/000061180.pdf
なお、大変多くのお問い合わせを頂いておりますが、クリニックでのご予約は出来ません。
オンライン予約かコールセンターへの電話予約にてご予約ください。
どうぞよろしくお願い致します。
2021年度のインフルエンザワクチン接種のご予約について
1月末まで、インフルエンザワクチン接種のご予約を承っております。
ワクチンの在庫が残り少ないため、ご希望の方はお電話にてお早めにご連絡ください。